シューカツNAGANO応援隊

採用担当として、就活生を応援!自分自身のモチベーションにもつながる

  • 五十嵐大亮
  • ミサワホーム甲信株式会社
  • 総務経理部 総務人事課
  • 北海道出身。信州大学経済学部への進学を機に、北海道から長野に移住し11年。現在は下諏訪で、妻と子と3人暮らしです。実はもうすぐ、当社で建てた夢のマイホームが完成予定!とても楽しみにしています。趣味は温泉やサウナに行くこと。信州は温泉や銭湯がたくさんあるので、うれしいです。
  • 総務人事課所属。新卒採用と並行して、労務管理や建設業などの許認可手続き、社内のシステム管理など幅広い業務を行っています。新卒採用シーズンはインターンやセミナー、会社説明会など、学生の皆さんとのやりとりが仕事の中心になります。

ちょうど良くて、暮らしやすい 。魅力いっぱいの信州

大学進学を機に、地元である北海道を飛び出して長野に移住。学生時代から数えて約8年間を松本で過ごし、ここ3年ほどは妻の実家がある下諏訪に、家族3人で住んでいます。 都会過ぎず田舎過ぎない「ちょうど良さ」は、信州の魅力のひとつではないでしょうか。最初は東京を中心に企業を探していた就職活動も、通勤ラッシュの満員電車に乗ったことで「長野に就職した方がいいかもしれない・・・」と心変わり。信州の気候や風土が自分に合っているのだと、改めて実感しました。それに、思ったよりも寒くないし、雪も少ないですよね。北海道出身だから、そう感じるだけかもしれませんが(笑)。 松本城や善光寺、諏訪の花火大会、豊かな自然に温泉と、全国に誇れるものがたくさんあるのも良いところですよね!実家の家族や親戚が遊びに来た時も、信州の自然や文化をいつも最高に楽しんでくれています。

入社の決め手は「商品の魅力」と「社員の人柄」

私が中学生だった頃、「実家の建て替え」という大きなイベントを経験しました。古い家がピカピカの新築になって、自分一人の部屋ができたことで、暮らしも大きく変わりました。すごく感動して、うれしかったのをよく覚えています。この時の思い出が、「住宅業界」への就職を考え始めるきっかけとなりました。 信州での就職を決めたとき、「せっかくなら地域に密着した会社で働きたい」と、当社を志望。住宅展示場で見学した住まいがとても魅力的だったこと、そして当時の人事担当者の人柄が、入社の決め手となりました。その方はとても人当たりが良くて、悩みでも、不安でも、なんでも話を聞いてくださいました。入社してから同じ部署になったこともあり、今でも何かとお世話になっている、尊敬している上司の一人です。

「家族を見守る住まいづくり」は、感慨深くて尊い仕事

入社後、4年間は営業として働いていました。やはり「住まいづくり」という、お客さまにとって一生に一度の大イベントに携われることが、当時の大きなやりがいでしたね。 入社1年目で分からないことだらけの中、先輩に手助けしていただきながら、あふれんばかりの情熱で接客し、初めてご成約いただいたお客さまのことは、今でも深く印象に残っています。部署が変わってからも年末にカレンダーを持ってご挨拶に行くのですが、お子さんの成長が感慨深くて。新築当時はよちよち歩きだったお子さんが、今ではもう小学校中学年。「自分が手掛けた住まいで、ひとつの家族が生活していて、そこで子どもが成長している」というのは、ものすごく尊いことだなあ、と感じるんです。自分に子どもが生まれてから、その思いがより一層強くなりました。

学生との触れ合いが、モチベーションにつながる

現在所属しているのは、総務人事課。新卒採用をはじめ、労務管理、建設業などの許認可手続き、社内のシステム管理など、幅広い業務を行っています。異動は希望がかなってのものでした。営業時代から企業説明会に「先輩社員」として出席していたこともあって、人事や採用の仕事に興味を持っていたんです。 新卒採用のシーズンが始まると、採用サイトの作成や、応募してくださった学生さんとのやりとり、インターンシップやセミナー、会社説明会などで、学生の皆さんと直接コミュニケーションを取る機会が多くなります。「会社の魅力をどう伝えるか」ー。自分が就職活動をしていた頃のことを思い出しながら試行錯誤する日々ですが、たくさんの学生から「将来のビジョン」を聞くたびに、自分までフレッシュな気持ちになります。 就活生時代から見守り続けた新入社員が、イキイキと活躍している姿を見られることが、今の一番のやりがいです!

オフの過ごし方

3歳の息子と遊んでいます。ウルトラマンごっこが彼のマイブーム。怪獣役として、いつも倒されています(笑)。休みの日は、一緒に公園に行くことも。諏訪湖のまわりは自然が農かで、公園もたくさん!遊ぶ場所には困りません。

学生へのメッセージ

「人」や「商品」にどれだけ魅力を感じたかが、企業選びの重要なポイントだと思います。たくさんの企業と出合えるのは、就活中の特権!ぜひたくさん行動してください!

ミサワホーム甲信株式会社のココがPOINT

  • 家族の「暮らし」に深く、長く関わることができる!
  • デザイン性と実用性を兼ね備えた、魅力的な住宅商品
  • 住宅はもちろん、リフォームや不動産、土地活用や分譲マンションなど。幅広い分野に事業を展開している
  • わが社のキラリポイント
  • シェアNO.1
  • 地域に貢献
  • 制度・福利厚生
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327 Eメール:shukatsu@pref.nagano.lg.jp
しあわせ信州