先輩や職人さんから学びながら成長し、いつか学校の建設に携わりたい!

- 堀井雄太
- 宮下建設株式会社
- 建築事業部
- 南箕輪村出身。建築設備会社に勤める父の背中に憧れ、建築関係の仕事を志すように。東海工業専門学校で建築のこと、施工管理のことなどーからしっかり学びました。今は実家から通っています。性格はマイペースで、休日は音楽を聴いたり動画を見てリラックスしています。
- 建築現場の施工管理業務を担当しています。職人さんへの仕事の指示や調整、進捗確認、現場の安全管理、設計士への状況報告やその際必要な現場写真の撮影など仕事内容は日々の状況に応じてさまざま。先輩や職人さんに教えていただきながら成長中です。
父に憧れ、飛び込んだ建築の世界
父が建築設備会社に勤めていて、子供の頃よく現場に一緒に行っていました。現場で指示を出す姿など管理者として働く父の姿がかっこいいなと、ずっと憧れていてー。中学を卒業する頃には建築に携わる仕事に就こうと心に決めていました。都会暮らしを経験し、地元信州での就職を決意

先輩や職人さんに学びながら日々、自分で考え行動!

更なる成長を会社がサポートしてくれます
施工管理技士の資格取得を目指していて、家に帰ってから毎日2時間ほど勉強しています。専門学校で学んだことも日々の仕事でとても役立っていますし、この勉強も絶対に自分のためになると思うと頑張れます。うれしいことに、当社では資格取得をサポートしてくれる制度があり、国家資格取得の際には報奨金もいただけます。上司もいつも応援してくれ、質問すると喜んでくれたり、「よくやった!」とほめてくれたりと、精神面でも支えてくださいます。仕事の幅をどんどん広げて、もっと会社に貢献していきたいです。オフの過ごし方

休日は音楽を聴いたり、動画を見てのんびりリラックスしています。ちなみにドッキリ系の動画が好きです(笑)。ドライブに出かけるのも好きで、県内いろいろなところに出かけます。今はコロナ禍ですが、落ち着いたら友人や家族とまた旅行に行きたいですし、好きなアーティストのライブにもたくさん行きたいです!
学生へのメッセージ
学生時代は学びに没頭できる貴重なとき。今、大変だと思っている勉強も、将来きっと役に立つと思うので、あきらめず頑張ってください。絶対に自分のためになります!
宮下建設株式会社のココがPOINT
- 創業100余年。地域密着で築き上げた、お客さまとの信頼関係と技術力に誇り
- 公共事業から個人宅工事まで、幅広く地域に貢献できる仕事です
- 子育て応援、資格取得も全面バックアップ!働きやすい環墳づくりに力を入れています
- わが社のキラリポイント