企業情報
トップページ > 企業情報 > 株式会社新津組

株式会社新津組

  • 建設・不動産
  • 南佐久郡小海町大字小海4399-1
  • シェアNO.1・特化した技術
  • シェアNO.1・特化した技術
  • シェアNO.1・特化した技術
  • 長野県SDGs推進企業
  • 社員の子育て応援宣言企業
  • ワークバランスコース
  • ネクストジェネレーションコース

企業スローガン「人も仕事も魅力的。」
お客様の満足を追求し、固定概念にとらわれない仕事をし続ける”クリエイティブ・ゼネコン”

創業より100有余年、県内の公共工事をはじめ、住宅やリゾート施設・民間工場など幅広く手掛け、リフォーム専門部署も備える東信地域有数の建設会社です。

事業内容 ・当社は明治42年創業の総合建設会社です。「建設業長野県知事許可(イ)第1号取得」
・創業以来116年目の社歴は当社の誇りであり、長野県はもとより、近隣の山梨県内においても、施工実績と品質に確かな評価を頂いております。
・また、社員は当社スローガン「人も仕事も魅力的」のもと、常に「お客様第一」を心がけ、やりがいを持ってイキイキと仕事に取り組んでいます。
・総合建設業(土木・建築・大工・とび土工・石・屋根・管・タイル・鋼・舗装・内装・造園・水道・解体)
・不動産販売、ミサワホーム、SE構造住宅、各種リフォーム
設立 1947(昭和22)年 7月
代表者名 代表取締役社長 新津 悟
従業員数 125名(男:108名、女:17名)
所在地 南佐久郡小海町大字小海4399-1
資本金 4,000万円
売上高 78億円
国・県認定制度
企業公式サイト http://www.niitsu-gumi.co.jp/recruit/
関連サイト https://www.niitsu-gumi.co.jp/recruit/ (【㈱新津組】採用サイトにてエントリー受付中!) https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp94715/outline.html (【㈱新津組】マイナビにてエントリー受付中!)
問い合わせ先 本社 総務部 採用担当
0267-92-2323
recruit@niitsu-gumi.co.jp

キラリと光るアピールポイント

  • シェアNO.1・特化した技術

    手掛けた工事は数多くの表彰をいただき、雑誌にも掲載されております。
    中でも、優れた施工管理や意欲的な取り組みが高く評価される「優良技術者表彰」では、表彰制度の開始以来、21年連続で受賞しております。

  • 社内制度や福利厚生がユニーク

    ・社会保険完備
    ・企業型確定拠出年金
    ・労災の法定外補償
    ・半日単位の有休
    ・社員旅行(2年に1度)毎年のレクリエーション(ゴルフ・マレット・ボウリングなど)
    ・資格取得支援及び奨励一時金
    ・住宅手当
    ・ドック補助
    ・社有車貸与

  • 地域に貢献

    地元で開催されるマラソン大会やトライアスロンといったイベントには、ボランティアとして積極的に参加しております。
    また冬季には、塩カルの散布や除雪活動を行い、地域の皆さまの安全・安心のために尽力しております。

わが社の自慢

図面以上の施工力で全国トップクラスの実績を実現

全国の著名な建築家から「図面以上の施工」と評価される新津組は、長年の経験と高度な技術力・組織力に支えられた施工力で、土木・建築の全国トップクラスの実績を誇り、精緻な設計積算によって高品質な建築・土木工事を実現しています。

こんな仕事をします!

  • 土木・建築 建設現場監督

    土木分野の現場監督
    道路や橋、河川、上下水道などの社会インフラを安全に施工し、地域の暮らしを支えます。

    建築分野の現場監督
    住宅や別荘、民間・公共施設などの建物づくりを管理し、安全でスムーズな工事を実現します。

  • 土木・建築 現場担当

    工事が円滑に進むよう、先輩社員と力を合わせて管理・作業に携わります。
    入社後は「建築」または「土木」を選択し、自分の希望や適性に合った現場で経験を積んでいただきます。

  • 建築 設計担当

    お客様の声を形にするのが設計の仕事です。ご要望を伺い、建物の設計や「いくらで建てられるか」という見積を行います。
    最初は先輩社員と一緒に、簡単な図面づくりや見積作業からスタートしますので、安心して学んでいただけます。

〇年後にはこうなっている?!

  • 入社してから数年間は、先輩に教わりながら現場での仕事を経験します。
    その後、ご本人の希望や適性をもとに、現場全体をまとめる「現場監督」 か、工事を担当する「現場担当」 のいずれかを選んでキャリアを積んでいけます。

シューカツ生へのMESSAGE

  • 一緒に地域に誇れるものづくりを (採用担当・20代・女性)

    就職活動は、期待と不安が入り混じる時期だと思います。
    新津組では、経験や知識よりも「やってみたい」という気持ちを大切にしています。
    先輩たちが一から丁寧に教えますので、安心して飛び込んできてください。
    一緒に、地域に誇れるものづくりに挑戦していきましょう!

【 1DAY 】現場の仕事体験!

会社説明・見学 就業体験

当社の仕事体験では、実際の現場に入り、リアルな仕事の流れを体験していただけます!
建設業界の一日の流れや施工現場の雰囲気を、ぜひ「見て」「触れて」「体験」してください。

開催日程:通年

内容

現場代理人の元で一日職業体験をしていただきます。
代理人の一日を目の当たりにし、現場の雰囲気を感じてください!

大体の一日の流れは以下を予定しております。
08:00 朝礼
08:00~10:00 現場体験
10:00~10:15 休憩(15分)
10:15~12:00 現場体験
12:00~13:00 昼食(60分)
13:00~15:00 現場体験
15:00~15:15 休憩(15分)
15:15~16:30 現場体験
16:30~17:00 座談会・終礼

アクセス方法や時期により変更がある場合がございます。
現場体験の内容は、希望部署・時期などにより、変わります。
ご了承ください。

是非、夏と冬の2回の参加で、現場の変化を体感してください!

募集要項

開催日程 通年
開催場所 希望職種、時期、アクセス方法により異なります
募集人数 若干名(1名から実施いたします)
応募資格、条件 全学年対応いたします
応募期間 随時年月日
応募の流れ
  1. 採用サイトよりエントリーor 電話・メールにてお問い合わせ
  2. 弊社から連絡
報酬、交通費、宿泊補助の有無 報酬:無し
インターンシップ申込先 総務部 採用担当
TEL 0267-92-2323
recruit@niitsu-gumi.co.jp
株式会社 新津組 採用サイト

【2days~】現場代理人の仕事を体験!【最大10daysの実績あり!】

会社説明・見学 就業体験

2日以上のインターンシップに参加して、リアルな現場を体験しよう!
学校の単位取得のための参加もOK。最大10日間の受け入れ実績があります

毎日変わる現場の様子を体感すると、仕事の面白さがぐっと分かるはず!
「やってみたい!」を思いっきり試せるチャンスです

開催日程:通年

内容

現場代理人の元で一日職業体験をしていただきます。
代理人の一日を目の当たりにし、現場の雰囲気を感じてください!

大体の一日の流れは以下を予定しております。
08:00 朝礼
08:00~10:00 現場体験
10:00~10:15 休憩(15分)
10:15~12:00 現場体験
12:00~13:00 昼食(60分)
13:00~15:00 現場体験
15:00~15:15 休憩(15分)
15:15~16:30 現場体験
16:30~17:00 座談会・終礼

アクセス方法や時期により変更がある場合がございます。
現場体験の内容は、希望部署・時期などにより、変わります。
ご了承ください。

是非、夏と冬の2回の参加で、現場の変化を体感してください!

募集要項

開催日程 通年
開催場所 希望職種、時期、アクセス方法により異なります
募集人数 若干名(1名から実施します)
応募資格、条件 全学年対応いたします
応募期間 随時
応募の流れ
  1. 採用サイトよりエントリーor 電話・メールにてお問い合わせ
  2. 弊社から連絡
報酬、交通費、宿泊補助の有無 報酬:無し
インターンシップ申込先 総務部 採用担当
TEL 0267-92-2323
recruit@niitsu-gumi.co.jp
株式会社 新津組 採用サイト
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327
しあわせ信州