株式会社穂高自動車学校
- サービス/教育・学習支援
- 安曇野市穂高8391
褒めて上達、褒めれば上達、運転の楽しさを伝えたい
弊社の経営モットーは「親切」「丁寧」「安全な車社会の実現」です。北アルプスを望む安曇野地域唯一の教習施設として展望台を備えたお洒落な校舎で第一種運転免許「全車種」の教習を実施しています。
| 事業内容 | ・自動車学校の運営、自動車運転免許の取得教習事業 | 
|---|---|
| 設立 | 昭和35年 | 
| 代表者名 | 代表取締役社長 上條 邦保 | 
| 従業員数 | 35名(男:23名、女:12名) | 
| 所在地 | 安曇野市穂高8391 | 
| 資本金 | 1,200万円 | 
| 売上高 | 約2億6千万円 | 
| 国・県認定制度 | 
 | 
| 奨学金返還応援制度 | ・開始年月日:令和6年4月1日より ・補助金額:月額10,000円。ただし、奨学金返済額がその金額に満たないときは返済額と同額とする。 (欠勤、休業、休職中などの勤務をしていない日及び期間についても全額支給する。手当は毎月支払うものとする。) ・期間:申請のあった月から支給を開始し入社5年が経過する日の前日に属する月まで支給する。 (支給期間の途中で奨学金返済が終了した場合は最終返済日の月まで支給する。) | 
| 企業公式サイト | https://www.hotaka-ds.jp/ | 
| 問い合わせ先 | 総務部人事課 0263-82-2450 | 
キラリと光るアピールポイント
- 
                                                        地域に貢献弊社は高齢者講習、初心運転者講習、企業等に対する講習の他、休校日に施設を開放して安曇野市と連携した地域住民に対する安全運転講習やコンクールの実施など地域の交通安全教育センターとしての一翼を担っています。 
こんな仕事をします!
-                                                         教習指導員(インストラクター) 運転免許証の取得を目指すお客様(教習生)に、運転技術や交通規則などを教える仕事が教習指導員です。 






 
                                                                             
                                                                             
                                                                            






 メルマガ
メルマガ

 就活相談
就活相談 ブログ
ブログ