株式会社千曲自動車学校
- サービス/教育・学習支援
- 千曲市桜堂180
自動車学校の指導員として運転の楽しさを教え、地域の安全教育に貢献しませんか。
長野県千曲市で自動車学校を運営しています。
自動車学校の指導員というと難しいイメージですが、指導員の半数は女性が活躍しています。
重要なことは教習生と同じ目線に立つことができるかです。
3ヶ月間の研修後、審査、審査合格後の研修を経て指導員としてデビューするので、安心して働くことができます。
事業内容 | 自動車学校の運営 普通免許、二輪免許、準中型免許、中型免許、大型特殊免許を取得可能 高齢者講習、企業研修等も実施 |
---|---|
設立 | 昭和38年4月 |
代表者名 | 宮入 敬昌 |
従業員数 | 48名 |
所在地 | 千曲市桜堂180 |
国・県認定制度 |
|
奨学金返還応援制度 | 長野県奨学金返還支援制度活用企業(制度について詳しくはこちら) 学生支援機構の奨学金を会社側が代理で返還する制度・補助金額:上限月額20,000円以内で実際の返還金額と同額を会社が日本学生支援機構に返還する ・期間 正社員登用後から在職期間中 ・開始年月日 2025/2/1 |
企業公式サイト | https://maxdrs.com/ |
関連サイト | https://maxdrs.com/recurit/ (採用サイト) https://maxalfa.com/ (合宿サイト) |
問い合わせ先 | 総務部 026-272-0633 sagawa.max@maxdrs.com |
キラリと光るアピールポイント
-
社内制度や福利厚生がユニーク
グループ会社(株式会社マックス)のMAXスポーツクラブが特別価格で利用可能です。
千曲市にあるMAXFitness24は無料で利用できます。 -
若手・女性活躍中
女性の指導員が半数を占めています。
20代~60代まで幅広い年齢層の方が活躍中
希望のシフトで働くことができるので、子育て世代でも安心。 -
業績拡大
10年連続入校数が増加しています。
10年前から1.5倍以上の成長率