株式会社タナベ・コーポレーション
- サービス/教育・学習支援
- 東御市田中291
「人と人とのつながりでみんなを幸せにする」。
教室の垣根を越えて社員同士が接点を持ち互いに支え合いながらより良い教室づくりを進めています。
ぐんま女性活躍大応援団、長野イクボス・温かボス宣言、岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業に登録されています。新卒・中途・立場・勤務地に関係なく平等に頑張りを評価しています。
事業内容 | 私たちは「明光義塾」のFCとして群馬・長野・岐阜に教室展開を行っています。明光義塾内生徒数・売上額でNO.1獲得の実績があり、明光義塾FC内トップクラスの実績を誇り、生徒第一主義を掲げています。新卒・中途・立場・勤務地に関係なく平等に頑張りを評価してくれるからこそ優秀な人材が育ちます。 |
---|---|
設立 | 2002年10月 |
代表者名 | 代表取締役 田辺健一 |
従業員数 | 35名(男:24名、女:11名) |
平均年齢 | 31歳 |
所在地 | 東御市田中291 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 5.9億円(2018年8月実績) |
企業公式サイト | http://tanabe-corporation.jp/ |
関連サイト | https://job.rikunabi.com/2021/company/r668471087/ (リクナビ2021) |
問い合わせ先 | 人事総務 0276-73-2900 itooooxxx@yahoo.co.jp |
キラリと光るアピールポイント
-
若手・女性活躍中
教室装飾や友人紹介のキットの作成は若手や女性社員が多いに活躍します。
-
社内制度や福利厚生がユニーク
毎年9月に社員旅行があります。旅のしおり作りからプランまで、社員が作ります。
わが社の自慢
人と人とのつながり
会社説明会や研修会で、他社の方や求職者の方に「横のつながりがいいですね」「先輩社員の笑顔がいいですね」とよく言われます。日々連絡を取り合ったり、連携しているので
そういう姿が伝わっていると実感します。
こんな仕事をします!
-
教室長
保護者・生徒のカウンセリングや、生徒募集活動(学校前でのチラシ配布など)、授業運営など業務内容は多岐に渡ります。ですが、研修や日々の確認の連絡を通して一人前の教室長に仕上げます。
-
副教室長
教室長の補佐的な役割です。基本的には教室長の仕事内容と変わりませんが教室運営のサポートをして頂きます。

教えるだけが講師じゃない!模擬授業!応募期間は終了しました。
「良い授業って?」が分かる授業改善体験(オンライン)
2021年1月29日(金)
2021年2月9日(火)
2021年2月11日(木)
いずれの日程も14時半~16時半(1時間半~2時間程度)になります。
タナベ・コーポレーションが大事にしている「生徒」対応を
お見せします。ディスカッション等を通じて人にものを伝えるスキルを一緒に体験しましょう。
開催日程:2021年1月29日(金)、2021年2月9日(火)、2021年2月11日(木)
内容
先輩社員が「悪い授業」をお見せします。
学生の皆さんにはどこが悪かったか改善点を話し合ってもらい、よりよい授業について話し合い共有致します。
タナベ・コーポレーションが大事にしている「生徒対応」をお伝えします。
ディスカッション等を通じて人にものを伝えるスキルを一緒に体験しましょう。
身に付くスキル
対話力
募集要項
開催日程 | 2021年1月29日(金)、2021年2月9日(火)、2021年2月11日(木) |
---|---|
開催場所 | オンラインにて対応致します。 |
募集人数 | 最大10名まで |
応募資格、条件 | 教育業界志望の方。 教育業界に興味がなくても誰かを喜ばせるのが好きな方。 |
応募期間 | 2021年02月11日 |
応募の流れ |
|
報酬、交通費、宿泊補助の有無 | なし |
インターンシップ申込先 |
人事総務 TEL 0286-73-2900 itooooxxx@yahoo.co.jp |