大明化学工業株式会社
- メーカー/素材
- 南箕輪村3685-2
◆特殊製品◆で産業と暮らしを陰で支える企業です。
長野県では数少ない化学メーカー。大企業にも負けない開発力と技術力!
事業内容 | 飲み水や排水の処理に欠かせない浄水剤として使われる「ポリ塩化アルミニウム」や「硫酸アルミニウム」は、上下水道や工業用水、産業排水などに使用される、当社の主力製品です。また、皆様の身近な商品として化粧品「天使の美肌水」シリーズを展開しています。私たちは社会生活の向上・発展に不可欠な製品づくりを通じて、社会に貢献できる企業となることを目指しております。 |
---|---|
設立 | 1946年 8月30日 |
代表者名 | 代表取締役社長 勝岡 求仁 |
従業員数 | 212名(男:163名、女:49名) |
平均年齢 | 38歳(男:38歳、女:37歳) |
所在地 | 南箕輪村3685-2 |
資本金 | 9000万 |
売上高 | 110億円5100万円(2019年9月期実績) |
企業公式サイト | https://www.taimei-chem.co.jp/ |
問い合わせ先 | 総務人事部 0265-72-4151 recruit@taimei-chem.co.jp |
キラリと光るアピールポイント
-
シェアNO.1・特化した技術
食品添加物として広く使われている「ミョウバン」は、国内最大手。最近では化粧品や医薬部外品などにも採用され幅広い用途に使用されております。また、弊社の東京工場は浄水剤であるポリ塩化アルミニウムが関東において最大の生産量を誇っています。
-
地域に貢献
創業当時、本社周辺の山から原料を採掘していました。しかし、時代と共に原料の品質向上、原料価格の高騰から廃業の声も上がりましたが伊那谷の雇用を守る為、現在に至るまで地域に支えられながら日々精進しております!
-
社内制度や福利厚生がユニーク
社員の皆様には自己研鑽に励んで貰う為、多彩な通信教育コースを用意しております。最近ではオンライン英会話のコースも新設し人気が高まっています。
わが社の自慢
良い立地★南箕輪村★
弊南箕輪村の北殿駅から徒歩5分で本社、本社工場へ、その他工場にも徒歩15分圏内アクセスできる好立地! スーパー、書店なども隣接していますので仕事帰りの買い物も楽なんです!
1day 仕事体験!! 総務人事職コース
1.【総務人事職】 人事業務の一部を体験していただきます。文系歓迎!
≪具体的な内容≫
1.総務人事のお仕事とは何かを説明します。
2.各種申請について実際に体験してもらいます。
3.先輩社員より化学業界の裏側をお伝えします。
4.社員の給与はどうなっているのかを実際に計算して頂きます。
採用の他に人事はどんな仕事をしているのか
1day仕事体験を通して体感してみてください。
開催日程:2020年2月19日、2月26日
内容
<プログラム内容> ※プログラムの内容は変更する場合がございます。
【総務職】
9:00~ オリエンテーション(会社概要説明)
10:00~ 工場見学
11:00~ 仕事体験~書類作成等~
12:00~ 昼食 質問受付
13:10~ 給与計算体験
14:00~ 模擬面接体験
15:00~ 先輩社員との座談会
16:00~ 振り返り・アンケート記入
募集要項
開催日程 | 2020年2月19日、2月26日 |
---|---|
開催場所 | 大明化学工業株式会社 本社 |
募集人数 | 最大4名/日 |
応募資格、条件 | 総務、人事に興味がある方 |
応募期間 | 随時 |
応募の流れ |
|
報酬、交通費、宿泊補助の有無 | 交通費支給有 |
インターンシップ申込先 |
総務人事部 TEL 0265-72-4151 |
1day 仕事体験!! 【生産技術職】コース
【生産技術職】(化学系)当社の生産技術(化学系)の製造現場見学、
工程管理の一部を体験して頂きます。
≪具体的な内容≫
1.まずは腕試し!化学に関する基本テストで化学への理解を深めましょう。テストはあくまで自分の知識量を知ることと、当社における化学知識の活用の幅を理解いただくものです。
2.実際に工場を見学しながら、現場で活用できる化学とは何か?をご説明します。
3.製品について担当から説明を行います。
4.当社の製品がどのような効果があるのか実演します。
5.先輩社員より就活の事、化学業界の裏側をお伝えします。
当社製造に携わる社員は、材料~完成まですべての工程に関わります!
製品を自分で一から作り上げていく喜びを味わえる部署となりますので、
ぜひ皆さんも体感してみてください。
開催日程:2021年2月18日、2月26日
内容
【生産技術】
9:00~ オリエンテーション(会社概要説明)
9:30~ 化学の基礎テスト※例え正解できなくても問題ありません!
回収もしませんのでチャンレジして下さい☆
10:00~ 工場見学・研究所見学
12:00~ 昼食 質問受付
13:10~ 工場見学
14:00~ 先輩社員との座談会
15:20~ クロージング 体験に対しての振り返り、質疑応答
16:00~ 振り返り・アンケート記入
募集要項
開催日程 | 2021年2月18日、2月26日 |
---|---|
開催場所 | 大明化学工業株式会社 本社 |
募集人数 | 最大4名/日 |
応募資格、条件 | 化学プラント、製造現場、生産技術等に興味がある方 |
応募期間 | 随時 |
応募の流れ |
|
報酬、交通費、宿泊補助の有無 | 交通費支給有 |
インターンシップ申込先 |
総務人事部 TEL 0265-72-4151 |