企業情報
トップページ > 企業情報 > 株式会社ミスズ工業

株式会社ミスズ工業

  • メーカー/機械・精密機器・輸送機器
  • 諏訪市四賀3090(本社諏訪工場)、上伊那郡箕輪町中箕輪1536(箕輪工場)
  • 若手・女性活躍中
  • 子育てサポート企業(くるみん)
  • ユースエール認定
  • 長野県SDGs推進企業
  • 社員の子育て応援宣言企業
  • ワークバランスコース
  • ネクストジェネレーションコース

MOVEMENT~仲間と共に未来を切り開く原動力~

腕時計部品製造を基盤に様々な精密部品をつくっています。製造過程をすべて社内で行う「一貫加工体制」を強みに、お客様満足度の高いものづくりをしております。
働きやすい環境があるのも特長です。「フレックスタイム制」の導入や、「フレックス休暇」、適用範囲を拡大した育児短時間勤務制度、子の看護休暇制度等、働きやすさを重視した様々な制度があります。そういった取り組みから、多くの認定・認証をいただいています。これからも、働きやすい環境づくりに努めてまいります。

事業内容 創業以来、精密加工技術と半導体実装を柱とし、お客様が求める高精度・高品質な製品作りに取り組んでいます。 社内一貫加工体制でお客様に満足頂ける製品をお届けするために、高品質な「ものづくり」を実現しています。 マーケットインの視点に立ち、事業ドメインを「クリーン&ファインテクノロジー」と位置づけ、細密、複合、スピードをキーワードとして、お客様満足を実現する企業づくりを押し進めています。 また、2020年よりロボティクスソリューション事業を立ち上げ、変化する時代に沿った装置の構想・製作を行っています。 IoT、AI、ロボティクスなど様々な取り組みが発達している中で、時代に沿って挑戦し続けています。
設立 1964年6月8日
代表者名 代表取締役社長 山崎 泰三
従業員数 245名(男:189名、女:54名)
平均年齢 44.5歳
所在地 諏訪市四賀3090(本社諏訪工場)、上伊那郡箕輪町中箕輪1536(箕輪工場)
資本金 1億円
売上高 40億円(2021年度)
国・県認定制度
企業公式サイト https://www.miszu.co.jp/
関連サイト http://www.miszu.co.jp/recruitment/ (リクルートサイト) https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp86653/outline.html (マイナビ2024)
問い合わせ先 CSR部 HRTグループ 人事チーム
0266-52-6611
saiyo@miszu.co.jp

キラリと光るアピールポイント

  • 若手・女性活躍中

    2019年度よりキャリアコンサルティング有資格者によるセルフ・キャリアドック(メンター制度・休業者支援面談・中堅社員キャリア研修・シニア社員キャリア研修など)を実施しています。
    2018年には子育てサポート企業として、厚労省より「くるみんマーク」認定を受けました。育児休業から復職した社員の割合は100%。復帰後も「育児短時間勤務制度」を活用して、育児と仕事を両立できます。
    加えて同年、若者の採用・育成に積極的な企業として「ユースエール」認定も受けました。内定者教育や階層別研修、自己啓発支援制度など充実した教育環境があります。

わが社の自慢

気軽に話ができるからこそ、質の高い製品ができ、仕事に自信が持てる

社員に会社の社風を尋ねると、「困ったときには一緒に考えてくれる、相談しやすい職場」と話す社員が多くいます。上司も部下も関係なく、「○○さん」と呼びかけをする「’さん’コミュニケーション」の浸透により、互いを尊重し、かつ立場に関わらず話しやすい文化が生まれました。会社としても、社員一人ひとりの働き甲斐を向上させるため、キャリア開発制度をはじめとする社員の成長を後押しする制度を整えております。

シューカツ生へのMESSAGE

  • 失敗を恐れず、挑戦してみましょう! (人事・20代・女性)

    弊社の社訓に「道は必ずある。失敗を恐れず、困難をいとわず仕事に挑戦しよう」というものがあります。強い意志を持ってやり遂げるまで続けるということです。

    就職活動も慣れない環境の中で挑戦するので、失敗することも難しく感じることもあると思います。そんな中でも失敗を恐れず、一歩踏み出してみることで、道は徐々に開けてくるはずです。

    就職活動をするとたくさんの社会人に出会います。
    弊社の会社訪問会でも先輩社員と話す機会が設けられています。
    わからないこと、知りたいことを聞いてみて、自分と向き合ってみましょう。
    初めてのことで緊張すると思いますが、失敗を恐れず挑戦する姿勢は相手に必ず届きます。
    頑張ってください。

忙しい方必見!WEB 1Day仕事体験★

会社説明・見学 就業体験

忙しい方必見!半日開催の仕事体験です★
当日は会社説明会、工場見学、時計ムーブメント組立をしていただきます。
時計ムーブメントとは時計を動かす仕組みのこと。
ミスズのルーツである腕時計部品を手に取ってご覧いただき、精密技術を体感していただこうと思います。
皆様のご参加を心よりお待ちしております★

※プログラム内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

開催日程:【長野】2/15、2/24 【岩手】2/10、2/22 【Web】2/27

内容

会社説明、工場見学、時計ムーブメント組立

募集要項

開催日程 【長野】2/15、2/24 【岩手】2/10、2/22 【Web】2/27
開催場所 対面、web
募集人数 若干名/日
応募資格、条件 特になし
応募期間 随時
応募の流れ
  1. マイナビ2024よりエントリー
  2. 弊社担当者から連絡
報酬、交通費、宿泊補助の有無 なし
インターンシップ申込先 CSR部 HRTグループ 人事チーム 杉下
TEL 0266-52-6611
saiyo@miszu.co.jp
マイナビ2024

<対面型>1Day仕事体験★

会社説明・見学 就業体験

半日開催の仕事体験です★
当日は会社説明会、工場見学、時計ムーブメント組立をしていただきます。
時計ムーブメントとは時計を動かす仕組みのこと。
ミスズのルーツである腕時計部品を手に取ってご覧いただき、精密技術を体感していただこうと思います。
皆様のご参加を心よりお待ちしております★

※プログラム内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

開催日程:12/27(火)、12/7(土)、1/31(火)、2/15(水)、2/24(金)

内容

会社説明、工場見学、時計ムーブメント組立

募集要項

開催日程 12/27(火)、12/7(土)、1/31(火)、2/15(水)、2/24(金)
開催場所 本社・諏訪工場
募集人数 若干名/日
応募資格、条件 特になし
応募期間 随時
応募の流れ
  1. マイナビ2024よりエントリー
  2. 弊社担当者から連絡
報酬、交通費、宿泊補助の有無 なし
インターンシップ申込先 CSR部 HRTグループ 人事チーム 杉下
TEL 0266-52-6611
saiyo@miszu.co.jp
マイナビ2024
  • インターンシップ補助金
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327 Eメール:shukatsu@pref.nagano.lg.jp
しあわせ信州