株式会社アーキディアック
- 建設・不動産
- 松本市島立1132番地25
建築やデザインを通して社会への貢献と自己実現を!
アーキディアックの提案力・表現力・技術料の蓄積と新しいことへチャレンジし続けることで、時代の変化に合わせた施設を提供しています。
建築をすき!という仲間が集まっています。
また、積極的に意見交換を行うことで、発注者に対してはもちろんのこと
地域住人の為の建築を創造しております。
事業内容 | 建築設計・監理業務を主として コンサルタント、基本構想業務を行っています。 |
---|---|
設立 | 1945 |
代表者名 | 児野 哲郎 |
従業員数 | 17名(男:15名、女:2名) |
所在地 | 松本市島立1132番地25 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 2億5000万円 |
企業公式サイト | https://archideach.com/ |
関連サイト | https://archideach.com/medical (医療施設サイト) https://archideach.com/recruit (リクルートサイト) |
問い合わせ先 | 経営推進本部 0263-47-7766 t.chigono@archideach.com |
キラリと光るアピールポイント
-
若手・女性活躍中
内定者研修や新人研修、入社後の建築士資格取得率、成長支援制度等
学び続けるための環境が整っています。 -
地域に貢献
仲間と共に、魅力ある建物を創造し、地域社会への貢献が実感できます。
わが社の自慢
建築賞受賞歴多数
積極的に建築賞に応募することや、協働によるプロポーザルの参加を実施しています。それにより、知識の技術力の向上に繋がっています。
〇年後にはこうなっている?!
-
5
大学卒業後の従業員には、1級建築士を取得するという目標が一番初めにくると思います。若手従業員が多く聞きやすい環境も整っているので、
取得は行いやすく、業務への配慮も行っています。 -
10
建築士として、病院の設計・学校の設計を主とするのか
住宅(小規模物件)を主にするのか。自分の好きな仕事で地域貢献をして頂ける様にバックアップ致します。
長野県松本市の建築設計事務所で対面型のインターンシップ開催
会社説明・見学
就業体験
職務実践
3日間という短い時間ですが、会社行事に積極的に参加して頂き、
社長の会社説明・スタッフ歓談・建設現場見学等に同行して頂きます。
時期によってことなりますが、実際にプロポーザルや、建築の既存図面を
作成して頂いたり個人の実力にあった体験をして頂けます。
開催日程:2025年9月18日~2025年9月20日
内容
・ArchiCADを使った実務の手伝い
・プロポーザルの1コマ作成
・プロポーザル提出用の模型作成 etc...
募集要項
開催日程 | 2025年9月18日~2025年9月20日 |
---|---|
開催場所 | 株式会社アーキディアック 本社 |
募集人数 | 5名 |
応募資格、条件 | 工学部・建築学科を卒業見込みで建築が好きな方 芸術系大学のCI等を将来の仕事にしたい方 |
応募期間 | 2025年09月14日 |
応募の流れ |
|
報酬、交通費、宿泊補助の有無 | 報酬 無し 交 通 費 支給 宿 泊 費 支給 朝食・昼食 支給 |
インターンシップ申込先 |
経営管理室 TEL 0263-47-7766 t.chigono@archideach.com マイナビ2027 |